1856年、米国マサチューセッツ州チエルセアの牧師、チャールス・H・レオナルド博士が少年少女を信仰に導くための宗教教育を強調する日として6月の第2日曜日に特別礼拝を行ったのが起源と言われています。
一年中で一番花の豊富なこの季節に、神の恵みのあらわれとして、もっとも鮮明な印象を子ども達に与える美しい花を通して、神を賛美し、神に感謝することを教えるために教会に花を飾ったことから、この日が「花の日」といわれるようになりました。
とのことです。集められた花を華道部が花束にして、地域の方々に宗教委員らが普段の感謝の気持ちを込めて、地域の方々にお配りいたしました。