おはようございます。
今日、一時間目の休み時間に第一校舎から第二校舎のところに虹が見えました。
見えていた時間はとっても短かったので見れた人は少なかったかな?
少し暖かい日が続いていますが、体調管理をしっかりしてこの時期を乗り切っていきましょう!
こんにちは。
また、インフルエンザが流行ってきているので、ならないように予防するのが大変です。
みなさんも手洗いうがいなど自分でできることをして気をつけてくださいね。 I・R
冬休みも終わり、学校生活が始まっています。
雪が降ったりで登校に時間がかかり大変ですが、頑張って休まず登校しています!
入試などで新聞部のブログのアップができずにいましたが、また開始したいと思います!
I・R
11月8日(火)~11月11日(金)に沖縄まで行ってきました。
1日目は首里城・2日目は、姫ゆりの塔や平和講座を見たり聞いたり午後から読谷村に
民泊。3日目午前中民泊午後は、国際通り。最終日は、アメリカンビレッチと嘉手納基地を
展望台からみることをしました。
初めて乗った飛行機とてもこわかったけど、とても楽しい修学旅行となりました。 I・R
本日、第26回 聖光学院祭となっています。
11/3 (木・祝日) 10:00~15:00
是非、お越しください。お待ちしております♪
3年に一度の文化祭の準備がとうとう始まりました。
クラスの準備、部活のほうの準備、特設ステージの
準備等のかけもちで大変です。
ですが、最初で最後の文化祭悔いが残らぬように
頑張りたいと思います!
是非、見に来てください。 I.R
10月17日と18日と2日間国見町デイサービスに行ってきました。
実習は、2日間という短い期間でしたが大変勉強になりました。
10月24日・25日、また実習で多くのことを学んできたいと思います。 I・R
今日は、スポーツテストで信夫ヶ丘競技場に来ています。
実施種目は、50m走・立ち幅跳・ハンドボール投・上体起こし
・持久走(男子 1500m、女子1000m)・反復横跳などがあります。
最後に、クラス対抗4×100リレーもあり各クラスの代表選手で
競い合うので盛りあがります♪
自分のベストを尽くして頑張ります!
※10月11日より中間考査が始まるため、14日までブログはお休みします。
明日行われるはずだったスポーツテストが金曜日に変更になってしまいました。
来週から中間考査が始まるので、金曜日に色々質問しようと思っていたのに・・・
金曜日になるなんて(涙)
昨年は、ちょっとふざけながらやったけど今年はまじめに走る!
金曜日にスポーツテスト、火曜日から中間テスト・・・大変。けれど、
来年、進学や就職が大変にならないように頑張ります! I.S
今日は、朝の礼拝後に学級委員任命式がありました。
一人ひとり大きな声で返事をしてすごいと思いました。
後期は、行事も多く大変なので頑張ってほしいです! M