こんばんわ(^-^)
今日は朝から雨が降っていましたね。
雨が降っていたせいか少し ジメジメした感じがしました。
でもお昼前には雨も止んで 晴れて暖かくなりましたね!
今日の礼拝では色々な部活の 表彰式がありました♪〜θ(^0^ )
たくさんの人が表彰されていました。
上位入賞したみなさん おめでとうございます!!!
そしてお疲れ様でした!!!
明日は3年生は進路模試ですね。
みなさん頑張りましょう。
今日も1日お疲れ様でした。
今日もまた 就職や進学に向けて 対策テストが ありました♪
私は、予想していたところは まったく出ず 問題を見た瞬間 ショックでした(:_;)
他の友達も 予想とは違うところが出て 私と同じ反応をしていました。
また今日は、 私の大好きな体育の 授業があったので みんなテンションが高く 楽しい1日を過ごすコトが でしかました☆ミ
ハンドボールは 投げたり、キャツチしたり 走ったりと、とてもハードで 疲れるけれど思ってる以上に 楽しいスポーツですね。
また次の授業が 楽しみですo(^-^)o
毎日暑い日が続いています。
今日、私達のクラスでは 3・4校時続けて体育を しました(^o^)
外で体育をやっても良いのですが 放射能の影響でグラウンドは あまり使えないことになっています(*_*)
なので今日は 体育館で体育をしました!
最初はハンドボールをしました。
パスなどが通ってみんな徐々に うまくなってきています!
次にバレーボールをしました。 チームごとに分かれて試合をしました。
みんな楽しく元気に バレーをすることができました!
今後も楽しく体育を やっていきたいですね(^^)
暑くて大変でしたが、 充実したものでした!
明日は学校の創立記念日の ため、学校はお休みです。
今日は、過ごしやすい一日でした。
2時間目、3時間目の援助技術の授業に映画をみました。
内容は、音楽の好きな少年の話で、映画を見て音楽の良さを感じました。
5時間目の福祉演習では、点字をやりました。紙に点を打つのは思っていたより難しかったです。私は集中することができず、イライラしてしまい、紙に穴を開けてしまったり、間違えたりして紙を3枚ほど、無駄にしてしまいました。難しかったです(°□°;)
今日も学校お疲れ様でした!
最近ずいぶん暑いですね。
でも私は個人的には寒いより 暑い日の方が好きです(^ω^)
みなさんはどうでしょうか?
金曜日から色々な部活の県大会などが あったようですが昨日で多くの部活の 大会が終了したようですね(^ω^)
大会に出場したみなさん 暑い中お疲れ様でした!
一人一人が自分の練習の成果を 発揮できたことではないでしょうか?
みなさんスポーツをした後は 水分補給をしっかりして下さい。
それでは明日も頑張りましょう!
今日も暑い01日ですね(*_*) 外にいるだけでも 汗をかいてきますね。
今日は、時間割変更で 私のクラスでは 大好きな体育がなくなり みんなショックを 受けていました(:_;)
しかし、今日は 他にも楽しい授業が あったのでよかったです♪
先生方一人、一人 いろんな授業の あり方があって それぞれ楽しいですょ(^O^)
今日も1日ご苦労様でした(^0^)/
今日は全国でも唯一かもしれない花の日礼拝を行いました。
朝、生徒が花を持ってきます。
集まった花は老人ホームなどに配られます!
日頃の感謝を込めて集まった花は近所に配られました。
今年は東日本大震災で被災された方々にも花を送ろうと避難所にも行っていました。
被災された方々にも私たちの気持ちが少しでも伝わるといいですね!
今日は、肌寒い一日でした。
5時間目の福祉演習の時間に手話でハナミズキの発表を行いました。それぞれプリントを見ながら手話をやったり、プリントを見ないでやっていた人もいました。
授業の最後に先生達の前で発表を行いました。恥ずかしく、下を向いてやっていた人もいました。 少し間違えたところもあったけど最後まで出来て良かったです\(^ー^)/
今日は朝の礼拝の時間に 創立記念礼拝がおこなわれました。
聖光学院も6月10日で 創立50周年だそうです!!
聖光学院もたくさんの歴史を 刻んできたとゆうことですね。
私たちも聖光学院にたくさんの 思い出などを残せたらいいです(^ω^)
最近はなんだか寒いですね。
気温があまり上がらず 肌寒いですよね…(;ω;`)
ここ数日はあまり気温も 上がらないようです・・・
みなさん自分の体調などに 合わせた服装をして風邪などを 引かないように気をつけましょう!
はやく過ごしやすい天気に なってくれるといいですね。
今日も1日お疲れ様でした♪
*明日からは衣替えです。