おはようございます
今日は、1学年で上級学校見学会に行ってきます!
昨日は、3年生の進路についてお話を聞きました。
進路を決めた時期や理由、また成績や欠席日数
など具体的なお話を聞けました。
昨日は、進路模試などもあったので、
自分の将来についてしっかり考えなければと思いました!
こんにちは
今日は、修学旅行でクラス別選択コースを行っています。
沖縄は、本日雨のようで…
外の活動を考えていたクラスの方はガッカリですね。
でも、雨の日には雨の良さがあるはず!
楽しい時間が過ごせることを祈ってます
2年生は、5日から修学旅行に行っています。
そのため、朝の礼拝の時は席ががらんとしています。
きっと今頃は・・・
今からお土産話が楽しみです
2年生は今日から4日間修学旅行で沖縄に行ってきます
沖縄の歴史や文化を体験して、
良い思い出を作れるように、
楽しく過ごしたいと思います
maa
11月1、2に前日祭、学院祭がありました!
前日祭では、
工業科VS普通科で紅白歌合戦が行われました。
全校生が笑い声と拍手に包まれ、今までにない楽しさでした。
学院祭では、
3000人の方が聖光学院祭に来て下さり、
歴代ナンバーワンの記録を更新することが出来ました。
学院祭は初めてということもあり、
各クラスの出し物や有志発表がとても盛り上がりました。
次のイベントも団結して頑張ります!
とって~も良い天気となりました。
天気も文化祭を応援してくれているような気がします
昨日まで学院際のための準備を一生懸命頑張りました!
ぜひ、みなさんも遊びに来てください!
お待ちしています
最近、肌寒い日が続きますね。
台風が去ってからようやく冬らしくなってきました。
もうすぐ11月…もう2013年も終ってしまいますね
私のクラスでは急に寒くなったからなのか?風邪なのか?
マスクをつけている人が増えてきました。
学校でもインフルエンザにかかった人もいるようです。
これから楽しいイベントがたくさんあるのに体調を崩すと大変なので
しっかり予防したいですね。 (yamada)
クラスは学院祭の準備で大忙しです。
私たちのクラスは縁日をします!!!
季節外れの縁日ですが着々と準備が進んでいます!!
私は装飾係になっているので今日はちょうちん作りをしていました。
当日まで30個ほどつくらなくてはいけないのですが
まだ7個… 間に合うか心配です…
でもデキはバッチリ!先生にも褒められヤル気が出てきました!
文化祭まであと5日気を引き締めて頑張ります。 (yamada)
昨日、私達2年生は1校時~4校時まで修学旅行の事前指導がありました。
修学旅行は11月5~8日までの3泊4日です
今は学院祭の準備で忙しい時期ですが修学旅行は学院祭が終わった次の週なので
修学旅行の方も準備をしないと間に合わなくなってしまいます…
今回の事前指導は「沖縄を知ろう!」ということで戦争や観光のDVDを観ました。
修学旅行でも戦争の話を聞く機会があります。
貴重な体験なのでしっかり聞いてこようと思います
その他にもカヤックや美ら海水族館に行ったり楽しいことがたくさんあるので
楽しんできます (yamada)
テスト期間が終わって、テストも返ってきました。
ですが、テストの結果に一喜一憂せずに次のテストも頑張りたいと思います!
さて、今日は皆さん注目のドラフト会議が行われます!
私の友達もそのことで今日は大騒ぎしてました
今日の天気は雨ですが、どうか聖光学院の心の天気が晴れることを願っています!!!
アイ