授業で手話の練習中です。
課題曲も決まって、覚える動作も多くなり大変です。
ですが、少しずつ覚えることが出来るようになると、楽しいと感じることが出来ます。
発表に向けて頑張ります! maa
みなさぁーん‼
GWいかがお過ごしでしたか?
私は、新潟のマリンピア日本海へ行って来ました。
久しぶりの海~♪
連休中は、野球の大会もあり、試合応援もできてとっても充実していた
5日間でした~ (yamada)
皆さんは、ゴールデンウイークはどこへ行きますか?
私は、家族と一緒に静岡へ行く予定です。久しぶりの旅行
なので楽しみです。
皆さんも楽しいゴールデンウイークになるといいですね。 maa
今日の6校時に剣道の授業がありました。
授業の最後に黙想をするのですが、
なんと
私、笑ってしまったんです!
なぜなら、静かになったとたん他の人の笑いが
私に移ってしまったのです。
次の剣道は、友達につられないよう心を静めてのぞみたいと思います。 アイ
最近、福祉の授業で手話の勉強をしています。
最終的には、手話で歌を歌いながら歌うそうです。
今日は、自分の名前を覚えましたが、歌を歌えるまで
覚えることが出来るか不安です。
ですが、手話は意外と面白いと感じているので頑張ります! maa
今日は、3年生のみSPIテストをします。
SPIは、就職する人には大事なテストです。
今日は、自分の力を発揮できるように頑張ります。
3年生の皆さん、お互いに頑張りましょう! maa
今年の春になって、学校の自動販売機にコーヒー牛乳が新登場!!
クラスのみんなにも人気で、ゴミ箱の中には紙パックの山が
私は、明日も買おうと計画中です!
ぜひみなさんもチャレンジしてみてください maaa
今日、体育の時間に学校の近くの山に歩いて桜を見に行きました。
結構長い距離を歩いて疲れましたが、桜の花を見て元気をもらいました。
いつもと違う体育の授業でとても楽しかったです。 maa
昨日、自宅への帰り道家の近くに咲いている桜の木が満開でした。
1年ぶりに桜の木を見て桜の花の綺麗さに驚いてしまいました。
学校でも中庭にある桜の花が咲いているのを見つけました。
クラスのみんなでお花見です!今からとっても楽しみです。 maa
金曜日の体育は、冬休み中にゴロゴロくつろいでいた私にとって
久しぶりの体育でした。
今回は、基本動作が中心だったので意外ときつく感じませんでした。
しかし、プチリレーをしたとき足をつってしまったので、日頃の運動は
大切だと感じました。
来週の体育は何をするのか、今から楽しみです。 maa